Bounce の店舗で 2 つの手荷物を保管する
千葉駅近くの荷物預かり・コインロッカー

千葉駅荷物預かり

最低料金: ¥400 / 日

20,000 か所以上の店舗
4.3/5 (7 件以上の)
世界に 1000万 個の手荷物を保管しています

千葉駅バッグの預かりレビュー

千葉駅で手荷物を Bounce する方法

荷物預かり所を選択する

ワンタップで便利な Bounce の荷物預かり所を予約します。

手荷物を預ける

手荷物預かり所に行き、スタッフに予約の詳細を提示してください。

一日を楽しむ

手荷物を持たずに千葉駅を満喫しましょう!

千葉駅コインロッカー&荷物預かり所まとめ 

東京近郊のベッドタウンとして人気の街、千葉。以下の記事では、千葉県千葉市のJR千葉駅周辺の手荷物預かり所&コインロッカー情報をご案内します。

千葉駅乗り入れ路線

  • JR総武本線(東京方面・銚子方面)
  • JR総武線(三鷹方面)
  • JR外房線(安房鴨川方面)
  • JR成田線(銚子方面)
  • 千葉都市モノレール1号線(千葉みなと方面・県庁前方面)
  • 千葉都市モノレール2号線(千城台方面)

JR千葉駅コインロッカーのサイズと利用料金

  • 利用料金 小型サイズ コインロッカー(ハンドバッグなどの小さめの手荷物サイズ)300円-400円
  • 利用料金 中型サイズ コインロッカー(小さめのキャリーバッグサイズ)500円-600円
  • 利用料金 大型サイズ コインロッカー(スーツケースサイズ)600円-700円
  • 利用料金 特大サイズ コインロッカー(スーツケースサイズ以上)700円-800円

支払方法:現金、suica(スイカ)pasmo(パスモ)などの交通系ICカード、QRコード
営業時間:始発から終電まで

JR千葉駅の構内図・施設一覧はこちらをご覧ください。
京成千葉駅の構内図・施設一覧はこちらをご覧ください。
千葉都市モノレール千葉駅の構内図・施設一覧はこちらをご覧ください。

JR千葉駅周辺のコインロッカーの利用可能時間・利用料金・追加料金・両替機の有無などのサービス内容は、運営会社などにより異なります。詳細は、各運営会社のWEBサイトをご覧ください。

JR千葉駅周辺のコインロッカー設置場所

  • JR千葉駅東口方面改札付近コインロッカー(現金・suica )
  • JR千葉駅南口コインロッカー(中央改札外、現金・ICカード・QRコード)
  • 千葉都市モノレール千葉駅コインロッカー(中央改札口と南改札口を結ぶ通路沿い、ICカード専用)
  • 京成千葉駅東口コインロッカー(東口改札外、ICカード専用)
  • 京成千葉駅東口コインロッカー(東口改札外、現金専用)

千葉駅周辺のコインロッカーの使用時の注意点

  • スーツケースやバックパック、キャリーバッグなどが入るサイズのロッカーは数が限られていて満杯であることがほどんどです。
  • 乗降者数が非常に多い千葉駅では、コインロッカーを探すために大きな荷物を持って歩き回ると周りの人々の迷惑になることがあります。
  • 大サイズのコインロッカーであっても、ベビーカーや車椅子などは入りません。

コインロッカーよりおすすめ:バウンスの荷物預かりサービス

  • Bounce は現地の店舗や宿泊施設などの空きスペースを利用したお荷物預かりサービスです。
  • スーツケースやキャリーバッグなどのかさばるお荷物を個数や大きさ、サイズを気にすることなくお預けいただけます。
  • アプリやウェブから簡単に事前予約、確実にお預けいただけます。

JR千葉駅へのアクセス情報

JR東京駅からJR千葉駅へ
JR総武本線快速 成田空港(成田第1ターミナル)行、約38分

JR新宿駅からJR千葉駅へ
JR中央総武線各停 津田沼行で錦糸町下車、JR総武本線快速 君津行で千葉駅下車、約62分

成田空港からJR千葉駅へ
JR成田線快速 逗子行。約60分

羽田空港からJR千葉駅へ
東京空港交通バス 羽田空港-幕張・千葉エリア 千葉中央駅西口行、約64分

JR千葉駅の手荷物預かり&コインロッカー情報をご案内しました。千葉駅周辺でビジネスや観光客向けイベントがある際など、電車や駅は非常に混み合います。大きな荷物やバッグは、近くの Bounce 荷物預かり所を事前予約し、手ぶらで千葉エリアをお楽しみください!